
フィッシュCook
イイダコのうま煮
サッとひと吹き 軟らか仕上げ

作り方
-
1
塩もみしたイイダコの頭(腹)と足を切り分ける。
※足先(微毒)は1㎝ほど切ったほうがいい -
2
抱卵の場合はようじで縫い刺しにする。
※ない場合はもち米(炊飯)を詰める人も -
3
②を霜降りにする。
-
4
だしに入れ、ひと煮立ちしたら出来上がり。
※頭(腹)は沸騰して7~8分。卵はまさに炊きたてのご飯。“飯ダコ”とも言う
《だしの割合》
だし:5、濃い口しょうゆ:1、みりん:1、酒:1、砂糖:0.8
- 〈指導・協力〉
- 和食・郷土料理 和久田 和久田貴之