
カルチャー講座

【4月開講】ドローン安全講習セミナー
様々な分野で注目を集めている「ドローン」ですが、使い方を誤ると大きな事故や問題に繋がることを忘れてはいけません。そして、急速に普及し始めたが為に、法整備やモラルの問題が遅れている事は否めません。
この講座では、ドローンを安全に飛ばすための法規や機体の構造を学び、基本的な操縦訓練を行い、セーフティーユーザーを養成します。また、ドローンの醍醐味の一つである写真や動画の撮り方についても取り上げます。ドローンをお持ちでない、操縦未経験者の方でも貸出用ドローンで指導するので安心です。お気軽にご参加ください。

講座概要
講 師 | 一般財団法人熊本県ドローン技術振興協会 理事長、熊本空港小型機会会長 上村 雄二郎 |
---|---|
開講日 |
4月21日(土)~5月19日(土) 全4回 |
料 金 |
25,920円 |
会 場 |
一般財団法人 熊本県ドローン技術振興協会 (熊本県上益城都益城町田原1155-12 テクノ・ラボラトリ内) ※テクノリサーチパーク内 |
講師紹介
上村 雄二郎
一般財団法人熊本県ドローン技術振興協会 理事長、熊本空港小型機会会長
昭和29年生まれ。
〈資 格〉 陸上単発飛行機操縦士免許・特殊無線技士免許・アマチュア無線4級免許・
特定操縦技能審査員免許・衛生管理者
〈ドローン操縦歴〉 S1000、S900、S800evo、F550、F450、INSPIRE 1、Phantom2.3.4 等多数
〈ラジコン操縦歴〉 50年以上
〈資 格〉 陸上単発飛行機操縦士免許・特殊無線技士免許・アマチュア無線4級免許・
特定操縦技能審査員免許・衛生管理者
〈ドローン操縦歴〉 S1000、S900、S800evo、F550、F450、INSPIRE 1、Phantom2.3.4 等多数
〈ラジコン操縦歴〉 50年以上
現在、この講座は申し込みを
資料請求をされた方には、次回開講が決まり次第ご案内を送付いたします。
お申し込みについて
お申し込みは随時受付中です。
受講料のお支払いについて
受講料は、前納制となっております。
クレジットカード決済または、振込用紙を送付いたします。
現在、この講座は申し込みを
資料請求をされた方には、次回開講が決まり次第ご案内を送付いたします。