熊日釣り情報

特選情報

No.668(令和7年4月24日発行)より抜粋

  タックルベリー熊本近見・麻生田店
近見店 096-278-7758 麻生田店 096-348-1733
深海漁港でガラカブが釣れている。20㎝前後の良型交じりで5匹ほどにアカハタも交じる。10g前後のジグヘッドに赤系ラメ入りのワームに好反応。日中の満潮前後がいい。詳細はタックルベリー熊本麻生田店へ。
http://www.tackleberry.co.jp
赤崎港沖
(上天草市)
大道釣り研 光漁丸(森繁安船長)
携帯 090-3883-2109
マダイは小型が多いが、40㎝超の良型も交じる。チヌもぼちぼち上がっている。営業は夜明け~日暮れ。楠森島筏1人3,000円、女性・子どもは半額。赤土禁止。龍ケ岳町の葛崎港から出船。
URL http://www.o-dou.jp
樋島、御所浦周辺
(上天草市、天草市)
瀬渡し船 昭丸・千秋丸
携帯 090-2155-1091 民宿なか川 TEL 0969-62-1212
筏で25㎝前後のアジがよく、30㎝超の良型が交じる。チヌ、マダイはぼちぼち釣れている。磯釣りでチヌは好釣果が上がっている。筏は屋根付きで壁もあり、北風でもOK。龍ケ岳町の下桶川漁港から出船。貸しボート、瀬渡し1人3,000円~。詳細はHPをご覧ください。
URL http://amakusa-akimaru.com
天草西海岸
(天草市)
ポット・ベリー
TEL 096-371-1800

エギングでミズイカが上がっている。500g~2㎏を1~5匹。夜釣りがよく、常夜灯周りを攻める。エギは3.5号の赤テープがお勧め。

馬場ノ瀬 (大分県) みくに丸(船瀬船長)
TEL/FAX 097-576-0762 携帯 090-7462-3731
五目釣りでイシダイが好調。沖アラカブ、カマガリも釣れている。大分市の神崎漁港から出船。乗り合いOK。探見丸搭載。詳細はHPをご覧ください。予約はお早めに。
URL http://mikunimaru.info/
佐賀関沖 (大分県) 遊漁船 神幸丸(若林船長)  
TEL 097-575-8318 携帯 090-7445-8787

夜釣りの関アジが絶好調。小潮回りには沖アラカブとカマガリが高活性。五目釣りは良型マダイやイサキ交じりで楽しめる。詳細はお電話にて。船は充実装備で、釣り場はすべて1時間以内の近場。最新の釣果はHPをご覧ください。仮眠所あり。大分市の一尺屋上浦港から出船。
URL http://tairyo.ftw.jp/

 

  • 釣り情報
  • 定期購読
Page Top