- 2023.11.29 自費出版『行政はあなたの命を守れない』を発売します
- 2023.11.24 「自費出版相談会」を令和6年1月27日(土)に開催します【参加者募集!】
- 2023.11.22 「熊日釣りタイム634号」11月23日発売
- 2023.11.09 「熊日釣りタイム633号」11月9日発売
- 2023.11.03 『親子で学ぶ 熊本の文化財』を発売します
- 2023.10.26 「熊日釣りタイム632号」10月26日発売
- 2023.10.12 「熊日釣りタイム631号」10月12日発売
熊本日日新聞社が発行する書籍「熊日の本」が新聞販売店や県内の書店で発売されるようになって40年以上になります。当初は点数も少なく、少部数でしたが、年を追い、熊日新聞の発行部数の伸びに歩調を合わせるように「熊日の本」の発行点数も増えてきました。また、熊本の釣り専門雑誌「熊日釣りタイム」の発行も行っています。
そのほかにも、企業や団体、学校の周年記念誌・史、各種事業報告書などの編集制作も受託。近年は自分史やエッセー、句集・歌集、投稿文集、絵本、写真集などの自費出版(個人出版)も数多く手がけています。これまでに制作した書籍は1300点を超えます。
「創る」「伝える」「残す」――。これからも熊日出版は書籍の企画・編集・販売を通じて情報発信をしていきます。

-
熊日の本 熊日釣りタイム 11月23日 No.634 New ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
熊日の本 親子で学ぶ 熊本の文化財 New 文化財行政担当者らが語る102の文化財の魅力
-
熊日の本 熊日釣りタイム 11月9日 No.633 New ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
熊日の本 熊日釣りタイム 10月26日 No.632 New ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
自費出版 懐良親王(かねながしんのう)物語 New 親王の波乱の生涯を描く
-
熊日の本 熊日釣りタイム 10月12日 No.631 New ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
自費出版 行政はあなたの命を守れない 人吉から訴える「事前避難」の重要性 New 人吉から訴える「事前避難」の重要性
-
熊日の本 熊日釣りタイム 9月28日 No.630 New ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
熊日の本 熊日釣りタイム 9月14日 No.629 New ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
自費出版 社会保障の新たな展開と社会保障法 New 社会の変容に対応して向かうべき21世紀の社会保障とは―
-
熊日の本 よく分かる 熊本県の葬儀と法要〔改訂版〕 New 10年ぶりに大幅改訂‼ 〝いざ〟というとき 困らないために
-
熊日の本 熊日釣りタイム 8月24日 No.628 ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
自費出版 たんぽぽ 一九七〇年 秋 New 1970年、全日本フォークジャンボリーから関西フォークキャンプへ。16歳の僕が旅をして得たものは―
-
熊日の本 熊日釣りタイム 8月10日 No.627 ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
熊日の本 熊日釣りタイム 7月27日 No.626 ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
熊日の本 熊日釣りタイム 7月13日 No.625 ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
熊日の本 私の銀行員物語 ひたすら「前へ」 ひたすら「前へ」
-
熊日の本 熊日釣りタイム 6月22日 No.624 ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
熊日の本 熊日釣りタイム 6月8日 No.623 ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
熊日の本 令和6年度(2024年度) 熊本県公立高校入試パーフェクト問題集 5教科セット 公立高校入試の出題の傾向を把握したパーフェクト問題集 5教科セット
-
熊日の本 令和6年度(2024年度) 熊本県公立高校入試パーフェクト問題集 社会 公立高校入試の出題の傾向を把握したパーフェクト問題集 社会
-
熊日の本 令和6年度(2024年度) 熊本県公立高校入試パーフェクト問題集 理科 公立高校入試の出題の傾向を把握したパーフェクト問題集 理科
-
熊日の本 令和6年度(2024年度) 熊本県公立高校入試パーフェクト問題集 数学 公立高校入試の出題の傾向を把握したパーフェクト問題集 数学
-
熊日の本 令和6年度(2024年度) 熊本県公立高校入試パーフェクト問題集 国語 公立高校入試の出題の傾向を把握したパーフェクト問題集 国語
-
熊日の本 令和6年度(2024年度) 熊本県公立高校入試パーフェクト問題集 英語 公立高校入試の出題の傾向を把握したパーフェクト問題集 英語
-
熊日の本 熊日釣りタイム 5月25日 No.622 ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
熊日の本 熊日釣りタイム 5月11日 No.621 ビギナーからベテランまで役立つ情報満載
-
熊日の本 県会議員拉致事件 -昭和 熊本の仰天政争-〈熊日新書〉 昭和初期、熊本で起きたセンセーショナルな事件の行方を追う
-
熊日の本 オールド・ゼンの物語 ローゼン先生から見た日本は不思議がいっぱい?!
-
熊日の本 住 Style Book 2023-2024 熊日がお届けする県内住宅最新情報
-
熊日の本 【電子書籍】球児から神様へ~村上宗隆報道記録集 地元紙熊日が追った8年~
-
熊日の本 復興 熊本城 Vol.6 石垣被害研究編 令和4年度上半期まで 清正時代から続く石垣の変遷を徹底解説
-
熊日の本 くまもと 新・地磯探訪 熊日釣りタイム別冊 熊日釣りタイム別冊
-
自費出版 ジュンとアキ ある日の森の物語 魔女も、王子も、あなたも、トリコ。
-
自費出版 熊本の地形を読み解く 身近に見かける地形を意識せずにはいられない
-
熊日の本 くまもと人気の堤防釣り2 54港65カ所の釣り場案内 ≪電子書籍≫ 「堤防釣り2」が電子書籍になりました!
-
自費出版 森國久と草の根民主主義 天草架橋と離島創生に懸けた不屈の生涯 ★第10回ふるさと自費出版大賞受賞作★村長による地域おこし その戦略とは―
-
自費出版 ゆっくりとまったりと 「おとなの大人」による「オトナ」のための洒落たエッセイが満載
-
自費出版 絵本 バラになったのぞみ 先生と教え子で作った平和の絵本
-
熊日の本 医療Q&A ことばの点滴(上) 専門医や看護師の皆さんに聞く さまざまな病気の治療や予防法
-
自費出版 本日も好日なり 人生100年ただ今 老春真っ盛り
-
自費出版 熊本地震の痕跡からの学び 2016年熊本地震を気鋭の研究者たちが解説
-
熊日の本 流行歌手横田良一と『天草小唄』 昭和戦前の日本歌謡史 蘇る天草出身の美男歌手。彼の生涯はドラマチックだった
-
自費出版 大学医学部の歴史と蛇松線 「高等教育」と「鉄道建設」 近代化に向け歩み出す日本――
-
熊日の本 きょうから使おう 英語で熊本弁 200語以上の熊本弁を英訳し、例文付きで紹介!
-
熊日の本 まっだしでヨカですか!? 熊本弁コージ苑ファイナル 郷土愛の伝道師・工事郎の集大成
-
自費出版 ORIHA 渡邊義紘作品集 落ち葉に息が吹き込まれ小さな動物に 折り葉作家・渡邊義紘 初の写真集
-
熊日の本 復興 熊本城 Vol.5 長塀編 令和3年度上半期まで 復旧・復興の姿を追う記録集 第5弾 国指定重要文化財復旧第1号は「長塀」
-
熊日の本 白川 千人の石合戦 ―大干ばつが招いた水争い―〈熊日新書〉 熊本の一級河川・白川で 水をめぐり農民総出の石喧嘩
-
自費出版 戦場の詩人 -森國久の写真詩と日中戦争- 若い一兵卒として参加した日中戦争。2年数ヶ月の記録に秘められた詩魂とは―
-
自費出版 彦しゃんと天狗どん さぁ、魔法の絵の具でへ~んしん!
-
熊日の本 くまもと人気の堤防釣り 59港69カ所の釣り場案内 ≪電子書籍≫ 堤防釣りが電子書籍になりました!
-
熊日の本 熊本橋紀行 橋、体感! 次の休みは橋を見に行こう!橋の研究四十余年の熊大名誉教授らによる 熊本の橋のガイドブック!
-
熊日の本 熊本城天守閣常設展示図録 『復興 熊本城』別冊 天守閣完全復旧記念 『復興 熊本城』別冊 天守閣完全復旧記念
-
熊日の本 肥後にわか ~笑いの来た道~ 熊本の笑いのルーツを探る
-
熊日の本 復興 熊本城 Vol.4 天守復興編Ⅲ 令和2年度上半期まで 「復興のシンボル」天守閣 ついに完全復旧
-
熊日の本 写真集 世界遺産の里 﨑津 10年間の貴重な﨑津の風景と暮らし、 そして祈りの光景を撮影しました
-
自費出版 くまもとの戦争遺産 戦後75年 平和を祈って 「くまもと戦争遺跡・文化遺産ネットワーク」代表を務める著者が、熊本県内の戦争遺産を記録し検証。「戦争の実装」と「平和の大切さ」を未来につなぐ一冊。
-
熊日の本 歴史にいまを読む -熊本・永青文庫からの発信- 〈熊日新書〉 「歴史はいまとつながっている」とは、こういうことだったのか! 第一線の研究者が語る歴史の真実。
-
熊日の本 復興 熊本城 Vol.3 天守復興編Ⅱ 令和元年度上半期まで 復旧へ一歩一歩
-
熊日の本 熊本学園大学・水俣学ブックレット16 ガイドブック 水俣病を学ぶ、水俣の歩き方 水俣病事件の概要を知る入門書として
-
熊日の本 KANAKURI 日本初の五輪選手 金栗四三物語 熊日朝刊連載マンガが一冊の本になりました!!
-
熊日の本 復興 熊本城 Vol.2 天守復興編Ⅰ 平成30年度上半期まで 復旧の姿を追い、天守400年の歴史をひもとく―
-
熊日の本 手記 私と熊本地震 あの時の記憶を風化させない――
-
熊日の本 写真集 猫島ありのまま 島民と200匹の猫たちが織りなす「猫島」の日常
-
熊日の本 熊本地震 あの時何が 忘れてはならない記憶と教訓が一冊に!
-
熊日の本 走れ二十五万キロ マラソンの父 金栗四三伝 復刻版(第2版) 日本スポーツ界のレジェンド、金栗四三の肉声がみずみずしく迸(ほとばし)る
-
熊日の本 熊本県万能地図 ≪震災復興特別版≫ 6年ぶりの大改訂
-
熊日の本 復興 熊本城 Vol.1 被害状況編 平成29年度上半期まで 熊本城の歴史を後世に残す、永久保存版
-
熊日の本 熊本城の被災修復と細川忠利 ―近世初期の居城普請・公儀普請・地方普請― 江戸時代、どこの城の石垣も崩れていた!
-
熊日の本 ななな、ななななな? 熊本弁コージ苑 ディープな熊本弁ワールドへようこそ
-
熊日の本 若槻菊枝 女の一生 新潟、新宿ノアノアから水俣へ 「苦海浄土基金」から広がった水俣病患者支援の輪
-
熊日の本 甲斐青萍熊本町並画集 江戸・明治・大正・昭和 故郷を知ることは、故郷を愛すること
-
熊日の本 熊本地震 連鎖の衝撃 (2版 1刷) 全国の人々にとって 防災の道しるべとなる一冊
-
熊日の本 素顔の動物園 The real zoological garden The real zoological garden
-
熊日の本 熊本の目鑑橋(めがねばし)345 四季折々に魅せる石橋の風景 目鑑橋探訪のベストガイド!!
-
熊日の本 フォトグラフ熊本城 本丸御殿復元完成記念 写真集
-
熊日の本 熊本日日新聞特別縮刷版 平成28年熊本地震 1カ月の記録 「時代を記録する」
-
熊日の本 特別報道写真集 「平成28年 熊本地震」 発生から2週間の記録 発生から2週間の記録