
カルチャー講座一覧

-
バルーンアート講座 経験者コース
2025.08.30 土曜日
13時~15時 -
バルーンアート講座 初心者コース
2025.08.30土曜日
10時~12時 -
初開講 子どもと学ぶ「原子・分子」入門 もっと『ぶんしっし』 太田一郎
7/29(日)10:00~15:00(休憩1時間)
-
初開講 こども「米粉教室」 川口 朋子
7/26(土)・8/9(土)・8/23(土)
10:30~12:30
-
初開講 苔テラリウムを作ろう!! 浦 智樹 (URANIWA)
【日 時】 7月29日(火)
【時 間】 10:00~12:00
-
初開講 ファッションライター“くみ”の骨格診断あか抜け講座|熊本 松野久美
8/26(火)、9/9(火) 全2回 10:30~12:00
-
初開講 こどもと一緒に!消しゴムはんこで タペストリーを作ろう【10組限定】 LUCKMARK(永原まり子)
7/26(土) 10:30~12:00
-
再登場 ツボとお灸でセルフケア 山内 晶子
7/19(土)・8/9(土)・9/20(土)・10/18(土) 全4回
原則毎月第3土曜 13:00~14:30
※8月は第2週に実施
-
初開講 3大アレルゲンフリー・米粉パン教室|日曜コース 川口 朋子
6/8(日)~ 8/10(日) 全5回
原則第2・4日曜 14:00~16:00
-
初開講 3大アレルゲンフリー・米粉パン教室|木曜コース 川口 朋子
6/12(木)~ 8/28(木) 全5回
原則第2・4木曜 14:00~16:00※8/14(木)は除く
-
【熊日写真教室】吉岡功治に学ぶ写真実習教室 吉岡 功治
2025年5月22日(木)~9月25日(木)全8回
原則毎月第2・4木曜 (8/14除く)
【座学】13:30~15:00
【撮影実習】実施日ごとに集合時間、実施場所が異なります。 -
身近な季節の薬草 渡邊高志
5/10・6/14・7/12・9/13 全4回
原則第2土曜 10:30~12:30 -
熊本公徳会 こころの時代を考えるセミナー
上記5名の方々
2025年5月17日(土)、24日(土)、5月31日(土)、6月7日(土)、29日(日) 全5回
10:30~12:00先着50名
※資料代として1,000円初回にいただきます
-
大人の絵本サロン 森田真奈美
原則毎月第2・4火曜
13:30~15:00
-
【肥後の教養講座】細川流盆石入門 牛島 耀石
5月11日(日)~9月28日(日) 全10回
原則毎月第2・4日曜(下記日程) 10:30~12:30
5/11、5/25、6/8、6/22、7/13、7/27、8/10、8/24、9/14、9/28 -
再登場 誰でも簡単に当たる占い!実用四柱推命 谷口 尚煕
2025年5月13日(火)~8月26日(火) 全8回
原則毎月第2・4火曜 15:30~17:00 -
初開講 満員 米粉パン教室・日曜 川口 朋子
原則第4日曜
10:30~12:30
※会場へは15分前から入室できます。
-
初開講 満員 米粉パン教室・木曜 川口 朋子
原則第2木曜
10:30~12:30
※会場へは15分前から入室できます。
-
桜田幸子のまんが&イラスト教室 桜田 幸子 (さくらだ さちこ)
2025年2月18日(火)~6月17日(火) 全8回
(2/18,3/4,3/18,4/1,4/15,5/20,6/3,6/17)
原則毎月第1・3火曜 10:00~11:30 ※5/6を除く
-
初開講 山鹿灯籠踊り 山鹿灯籠踊り保存会
2025年3月3日(月)~6月30日(月)
※原則として第1・3月曜(5/5を除く) 全8回
3/3,3/17,4/7,4/21,5/19,6/2,6/16,6/30
19:00~20:30
- びぷれす教室
-
- 096-327-3125
- 096-327-3159
- 受付時間
-
平日 9:30 ~ 19:30
土・日 9:30 ~ 17:00
(日祝不定休)
- 鶴屋教室
-
- 096-277-7711
- 096-277-7719
- 受付時間
-
10:00~17:30
(GW・お盆期間・
年末年始は休業)