
特選情報
No.634(令和5年11月23日発行)より抜粋
芦北沖他 (芦北町他) |
つり福釣具店 |
---|---|
TEL 0966-82-4848 芦北町芦北2305-5 | |
カワハギは20~24㎝を1人7、8匹。アコウは30~45㎝を1人5~7匹。ガラカブは1人20~30匹。指3~5本幅のタチウオを1人5~7匹。船はテント、トイレ付き。1人からでも乗り合いOK。詳細はお電話で。 URL http://turifuku.exblog.jp/ |
|
湯島周辺他 (上天草市他) |
蛭子丸(坂本和光船長) |
TEL 0964-56-1869 携帯 090-2509-7937 | |
コウイカ釣りがスタート。マダイは2㎏を頭に釣る人で15匹ほど。オキアミ五目釣りではイサキやクロ、マダイなど40匹ほど釣る人も。餌、仕掛けは船長が準備。貸し竿(無料)、リール電源あり。水洗トイレ付き。大矢野町の鳩之釡漁港から出船。詳細はHPをご覧ください。 URL http://www.turi-ebisumaru.com/ |
|
松島一帯 (上天草市) |
海の都 勢力丸 |
携帯 090-2505-8251 | |
磯からクロが30㎝交じりで2桁釣れている。40㎝前後のチヌやメイタも好調。ボートからはキス、アジ、アジゴが釣れている。ダゴチンでは40㎝超を頭にチヌが釣れている。写真は11月9日に45㎝を頭にチヌを14匹釣った江口さん。出船場所変更で合津港から。瀬渡し(1人2,500円~)、船釣り、手漕ぎボート、船外機付きボート。詳細はお電話またはHPで。 URL http://www.seirikimaru.com |
|
嵐口沖 (天草市) |
昌盛丸(鶴岡船長) |
携帯 090-5727-2600 | |
マダイが釣れており、良型も上がる。チヌは順調、カワハギが釣れ始めた。トイレ付き。大人3,000円、子ども半額。龍ケ岳町の大道港から出船。詳しくはお電話で。 URL http://ameblo.jp/syousei2600/ |
|
御所浦・牧島周辺 (天草市) |
釣り筏・瀬渡し 清福丸(吉中船長) |
携帯 090-4487-0668 | |
チヌ、マダイは40~50㎝の良型が上がっている。60㎝級のコロダイも上がる。大人3,000円。龍ケ岳町の赤崎港から出船。 URL http://blog.livedoor.jp/seifukumaru/ |
|
富岡港 (天草市) |
山本釣具センター菊陽バイパス店 |
TEL 096-339-2888 | |
エギングでミズイカが上がっている。500g前後を1人3~5匹。エギは3.5号に好反応。 | |
御所浦島 (天草市) |
山本釣具センター大矢野店 |
TEL 0964-59-0016 | |
フカセで32~40㎝のチヌを1人3匹ほど。餌はオキアミやダンゴを使う。 | |
馬場ノ瀬、伊予灘 (大分県、愛媛県) |
第三 べっぷ丸(中崎勉船長) |
TEL 0977-76-8890 携帯 090-5934-1718 | |
カワハギが絶好調で、25㎝前後を釣る人で50~60匹。タチウオはドラゴンクラスが交じって1人20~30匹。シロアマダイ釣りはイトヨリ交じりで順調に釣れている。関アジは良型交じりで釣れ始めた。大型フル装備船。個別いけす完備。神経絞め処理サービス。別府市の新若草港から出港。 URL http://www.beppumaru.com |
|
佐伯湾 (大分県) |
遊漁船 大黒丸(瀬山船長) |
携帯 090-8394-1973 | |
良型交じりでブリが釣れている。釣れた魚は船上で血抜き、神経締めします。貸し竿、リール有り。まずは体験してみませんか。船はロッドホルダー、トイレ完備。ポーターが乗船しているので、初心者も安心です。お気軽に問い合わせください。佐伯市の葛港から出船。 |