
熊本日日新聞 釣り欄取材メモ
桜ダイを照らす朝日
有明海・湯島沖
平成25年4月13日
「マダイ テンヤ仕掛けで」「堂々、84㎝、7.3㎏」の見出しが躍った5月2日の熊本日日新聞釣り欄。4月13日の釣行記です。
この日、まだ暗い鳩之釜漁港(上天草市大矢野町)から翔運丸(松田富幸船頭)で湯島沖へ。途中、台形の湯島をシルエットにして朝日が昇ってきました。橙の光と黒い島影。船に乗っている人たちだけが見る美しい早朝の風景です。
最初のマダイはその朝日を受けて上がってきました。60㎝級、3㎏はありそうです。薄いオレンジの光がピンクの魚体に跳ね返ります。数十メートルの海の底近くにいたマダイは、初めて見る太陽の光をどう感じたのでしょう。もの言わぬ魚に聞いてみたくなりました。
有明海・湯島周辺にはたくさんの遊漁船やプレジャーボートが出ていました。その数はざっとカウントしても100隻超。数えきれませんでした。マダイのポイントはGPSで把握されているので、船が集中します。至近距離で釣果を競うかたちになります。(掛)
-
朝日が桜色のマダイを照らす
-
朝日が桜色のマダイを照らす