釣りタイム最新号情報・最新号記事
令和7年11月27日発行 682号
船から狙う〝ドラゴン級〟
タチウオシーズン直前
寒さが増すほど型が良くなり、指5本を超える“ドラゴン級”にも期待が持てる有明海のタチウオ。シーズン本番を前にした11月15日、上天草市大矢野町・湯島沖の状況を探った。
深場の実績場・湯島沖へ
乗船したのは遊漁船アリスブルー(藤木博之船長)。午前5時30分、3人の釣り客と港を出て実績場へ向かった。水深は100m超。当日の反応は海底から20m上まで広く、深場なので電動リールがあると手返しが良い。
(詳しくは釣りタイム本誌にて)
※仕掛け図、地図など 詳細は「熊日釣りタイム」第682号(令和7年11月27日発行)をご覧ください。
これまでの記事
- 乗っ込み本番! 腹太チヌ続々 大矢野に40㎝超が乱舞(第642号・令和6年3月28日発行)
- 〝渓流の女王〟初日から良型 待ちに待ったヤマメ解禁(第641号・令和6年3月14日発行)
- 松島の磯はチヌ乗っ込み目前 年無しも飛び出す(第640号・令和6年2月22日発行)
- 高まるメバルの食い気 好釣果を上げるノウハウ(第639号・令和6年2月8日発行)
- 寒チヌシーズンいよいよ 堤防、護岸で良型が続々と(第638号・令和6年1月25日発行)
- ナイトアジングで良型を追う 〈コラボ企画〉旬のアジこれから 実釣とハウツー(第637号・令和6年1月11日発行)
- 過去の実績から大胆予想 年末年始の釣りターゲット(第636号・令和5年12月28日発行)
- 本番を前に3桁釣果も!? 斑蛇口湖にワカサギ登場(第635号・令和5年12月14日発行)
- ヤズ、ネリゴなどが果敢にアタック 天草東海岸に青物到来(第634号・令和5年11月23日発行)
- 良・大型のシーズン いよいよ突入か フカセ釣り師誘う晩秋のチヌ(第633号・令和5年11月9日発行)





