釣りタイム最新号情報・最新号記事
令和7年11月27日発行 682号
船から狙う〝ドラゴン級〟
タチウオシーズン直前
寒さが増すほど型が良くなり、指5本を超える“ドラゴン級”にも期待が持てる有明海のタチウオ。シーズン本番を前にした11月15日、上天草市大矢野町・湯島沖の状況を探った。
深場の実績場・湯島沖へ
乗船したのは遊漁船アリスブルー(藤木博之船長)。午前5時30分、3人の釣り客と港を出て実績場へ向かった。水深は100m超。当日の反応は海底から20m上まで広く、深場なので電動リールがあると手返しが良い。
(詳しくは釣りタイム本誌にて)
※仕掛け図、地図など 詳細は「熊日釣りタイム」第682号(令和7年11月27日発行)をご覧ください。
これまでの記事
- 梅雨グロ 真っただ中 地磯や堤防でも荒食い(第672号・令和7年6月26日発行)
- 数年ぶりにアジゴの群れ ファミリーで数釣り楽しむ(第671号・令和7年6月12日発行)
- 大物の引きも楽しめる釣り堀 手ぶらで気軽に釣り体験(第670号・令和7年5月22日発行)
- 涼やかな渓流でヤマメ釣り 自然の中で心身ともにリフレッシュ(第669号・令和7年5月8日発行)
- 大型連休で釣りデビュー おすすめの釣り場4選 家族で楽しむなら「キス釣り」「サビキ釣り」(第668号・令和7年4月24日発行)
- チヌの乗っ込み最盛期 自己記録アップのチャンス(第667号・令和7年4月10日発行)
- コノシロようやく接岸 期待薄から一転、数釣りでにぎわう(第666号・令和7年3月27日発行)
- 待ちに待ったヤマメ解禁 水量少なく、上向くのはこれから(第665号・令和7年3月13日発行)
- ミズイカこれからハイシーズン 県内各地のエギングでキロ級期待(第664号・令和7年2月27日発行)
- 寒い冬こそガラカブ釣り ロックフィッシュゲームで気軽にゲット(第663号・令和7年2月13日発行)





