
カルチャー講座

家族の健康寿命を延ばす “食”を学ぶ講座
10年後も元気に過ごすための身体づくりは食事から!
あなたは「健康寿命」を意識して食事をとっていますか?
「健康寿命」を延ばすために今すぐできることとして、毎日の食事をバランスよくとり身体を強くすることがあげられます。
今回は、お料理教室の先生でもあり、栄養士やアスリートフードマイスターの資格をお持ちの右田先生に「健康寿命」を延ばすために何を食べるといいのか、正しい食材のとり方を栄養学の観点から教えてもらいます。
あなたの10年後の健康のために学びましょう!

講座概要
講 師 | 栄養士、アスリートフードマイスター 右田昌子 |
---|---|
開講日 |
2025年9月22日(月)・10月27日(月)・11月25日(火) 全3回 ※9/12(金)以降のキャンセルはキャンセル料(1,650円)が発生します。 |
料 金 |
10,890円 |
会 場 | びぷれす熊日会館 6階 |
受講料のお支払い方法を選択してください。
迷惑メールの設定をされている方はgakupla@kumanichi-sv.co.jpからのメールを受信するように設定をお願いいたします。
-
銀行振込・窓口支払
お申し込みフォームが開きますので、必要事項をご入力のうえ送信してください。銀行振込の場合は、振込用紙を送付いたします。
-
クレジットカード決済
熊日サービス開発ネットショップ内、当講座のページが開きます。「カートに入れる」をクリックして、手順に沿って決済手続を行ってください。
お申し込みについて
お申し込みは随時受付中です。
受講料のお支払いについて
受講料は、前納制となっております。
クレジットカード決済または、振込用紙を送付いたします。
受講料のお支払い方法を選択してください。
迷惑メールの設定をされている方はgakupla@kumanichi-sv.co.jpからのメールを受信するように設定をお願いいたします。
-
銀行振込・窓口支払
お申し込みフォームが開きますので、必要事項をご入力のうえ送信してください。銀行振込の場合は、振込用紙を送付いたします。
-
クレジットカード決済
熊日サービス開発ネットショップ内、当講座のページが開きます。「カートに入れる」をクリックして、手順に沿って決済手続を行ってください。
- びぷれす教室
-
- 096-327-3125
- 096-327-3159
- 受付時間
-
平日 9:30 ~ 19:30
土・日 9:30 ~ 17:00
(日祝不定休)
- 鶴屋教室
-
- 096-277-7711
- 096-277-7719
- 受付時間
-
10:00~17:30
(GW・お盆期間・
年末年始は休業)