熊日情報文化懇話会
令和6年1月からの講師と演題
※ 本講演会は会費制となっております。詳細は「講演会のご紹介」をご覧ください
※ 肩書きは講演会開催当時のものを表記しております。
演 題 | 講 師 | |
---|---|---|
1月 | 「熊本と台湾 新時代のインバウンド」 | 大塚 順彦氏 (テレコムスクエア台湾董事長) |
2月 | 「2024年日本・熊本経済の展望」 | 田原 謙一郎氏 (日本銀行熊本支店長) |
3月 | 「追い込まれた岸田総理 ~どうなるポスト岸田~」 | 青山 和弘氏 (政治ジャーナリスト) |
4月 | 「熊本地震から8年たってわかったこと」 | 遠田 晋次氏 (東北大学災害科学国際研究所教授) |
5月 | 「探訪 日本の名城 そして熊本城の魅力」 | 濱口 和久氏 (拓殖大学大学院地方政治行政研究科特任教授) |
6月 | 「持続的な農業と食料安全保障の強化に向けて」 | 北林 英一郎氏 (九州農政局長) |
7月 | 「”消滅可能性”を越えて、持続可能な地域の未来を描く」 | 坂本 誠氏 (地方自治総合研究所常任研究員) |
8月 | 「自民党総裁選と解散総選挙の行方」 | 後藤 謙次氏 (政治ジャーナリスト) |
9月 | 「ことばはなぜ変わるのか」 | 飯間 浩明氏 (日本語学者・国語辞典編纂者) |
10月 | ||
11月 | ||
12月 |
熊日情報文化懇話会