
カルチャー講座一覧

-
文学・教養
全23件
-
初開講 肥後の教養講座 熊本の豪族 菊池一族を学ぶ 堤 克彦
原則毎月第2・4金曜 10:30~12:00
-
東洋医学概論 氣の思想に学ぶ 伝承医学の知恵 篠原昭二教授、内田匠治専任講師
4月11日(月)~12月26日(月) 全15回
原則毎月第2・4月曜 13:30~15:00
※7/25、8/8はお休み -
経絡・経穴学入門 からだを巡る経絡とツボ 伝承医学の知恵 本田泰弘 教授、 塚本紀之 准教授
4月15日(金)~12月16日(金) 全15回
原則毎月第1・3金曜 18:30~20:00
※6/3、8/5はお休み -
伊藤比呂美の女たちで詩をつくる 伊藤比呂美
準備中 全10回
原則毎月第1・3木曜 10:00~11:30 -
熊本の伝説を探るBコース~神話・昔話編~ 鈴木寛之
準備中 全5回
原則毎月第1・3月曜 14:00~15:30 -
熊本の伝説を探るAコース~神話・昔話編~ 鈴木寛之
準備中 全5回
原則毎月第2・4月曜 14:00~15:30 -
~基礎から学ぶ~能楽の楽しみ 菊本美貴
第1月曜 10:30~12:00
-
教科書で学ぶ日本の歴史 堤 克彦
第2・4金曜
①13:30~15:00 ②15:30~17:00 -
楽しい川柳 黒川 孤遊
第1・3 火曜 10:00~11:30
-
聖書を読む 角本 浩
5月21日(土)~7月16日(土) 全5回
(5/21、6/4、6/18、7/9、7/16)
土曜 10:30~12:00 -
【肥後の教養講座】細川流盆石 平嶋 丈山
5月22日(日)~10月9日(日) 全10回
原則毎月第2・4日曜 10:30~12:30 -
能楽入門 菊本 美貴
第1・3火曜
15:30~17:00
-
ばってん城次の肥後にわか ばってん城次
第2・4木曜 19:00~20:30
-
短歌 塚本 諄
第1・3木曜
13:30~15:30 -
俳句
山下 しげ人
第2・4月曜
13:30~15:30 -
満員
俳句入門
岩岡 中正
第2・4木曜
13:30~15:30 -
平安朝文学(源氏物語) 徳岡 涼
第1・3月曜
10:00~12:00 -
万葉集
富原 カンナ
第2火曜
13:00~15:10 -
【肥後の教養講座】肥後狂句の楽しみ方 安藤 黒竜
第2・4水曜
13:00~15:00 -
古文書を読む
今村 直樹
第1・3月曜
13:00~15:00 -
【肥後の教養講座】伊勢物語をよむ 徳岡 涼
第2・4火曜
10:00~11:30 -
もう一度学ぶ中学数学 宇藤 元文
第2・4木曜
10:30~12:00 -
大人になってから楽しむ名作文学
西村 るり
第2・4土曜
10:00~12:00