熊日生涯学習プラザ

熊日経営セミナー

令和5年度
熊日経営セミナー 講師と演題

本年度は6月開講、翌年3月までの全14回シリーズです。

6月開講例会 6月30日(金) 
講師

谷 厚志(クレーム・コンサルタント)

演題 「みるみるファンが増えていく!接客×笑いの法則」
プロフィール  1969年 京都府生まれ 近畿大学卒業。学生時代は、関西を拠点にタレントとして活動。しかし、売れない時期を経験し芸能界を引退する。サラリーマンに転身し、リクルート・グループ会社のお客様相談室に配属。2,000件超のクレーム対応に接し「クレーム客をファンに変える対話術」を確立。現在は、クレームで困っている企業・組織のために全国でコンサルティング活動を実施。圧倒的な経験知と人を元気にするトークが口コミで拡がり、年間200本の講演に登壇する。(一社)日本クレーム対応協会の代表理事。
7月例会 7月21日(金) 
講師

ふくだ 友子(アルダオフィス代表)

演題 「これからの時代をいかに生きていくべきか」
プロフィール   大阪府生まれ。東芝に勤務の後、子育てをしながら心理学・カウンセリングを学ぶ。各界の先達に師事すると共に、ジョン・ロバート・パワーズスクールにて、欧米式マナーと人間魅力学を修得。ビジネスコンサルタント会社を経て、1988年 企業研修講師として独立。短期大学、日経ビジネススクール講師を歴任。各企業、官公庁、商工会議所、病院、商店、学校、PTA、各種団体など全国各地で研修・セミナー・講演に携わる。研修風景はNHKをはじめ衛星放送でも放映。テレビ・ラジオにゲスト出演。新聞・雑誌などのメディアからも注目される。「組織の活性化と、わが社の人間力を高めてほしい」との要望により、現在は複数の企業の顧問も務める。
8月例会 8月25日(金) 
講師

一圓 克彦(顧客リピート総合研究所 株式会社 代表取締役)

演題 「利益を倍増させる〈ビジネスモデル〉構築法」
プロフィール   製造業や福祉事業、IT事業さらには飲食業まで大小7業種の企業経営を経験したリピーター創出専門コンサルタント。リピーター創出により、たった6%の顧客離れ防止で利益率を21%改善、離職率までもゼロにしながら140億円企業に成長させたほか、その他事業全てにおいても圧倒的な成果をたたき出す。それら経験で蓄積したノウハウを基に、2008年、リピーター創出専門コンサルタントとしての活動を開始。顧問先において顧客リピート率を22%から65%に成長させる等の実績が評価され、設立僅か1年で大手化粧品メーカーや酒造メーカー、小売チェーンやカラオケチェーン、飲食チェーン等より要請を受け、リピーター創出支援を行っている。
9月前半例会 9月8日(金) 
講師

上畠 栄一(パーティープロ代表取締役社長)

演題 「リーダーの話術 聞き手を説得する話し方・実践トレーニング」
プロフィール  1946年生まれ。関西大学法学部法律学科中退、27歳でプロのMCとなる。10,000人以上のスピーチを聞く。デール・カーネギー話し方コース修了後97年「人を動かす話し方 スピーチトレーニング講座」を開講。99年「熊日スピーチ講座」の専任講師となる。爾来3、000人以上の卒業生を送り出している。受講生は、管理職、営業社員、医者、教員、他多岐にわたる。その傍ら、コミュニケーショントレーナーとして、官公庁をはじめ民間企業の「管理職研修」「新入社員研修」に活躍中。
9月後半例会 9月22日(金) 
講師

丸山 泰(熊本県立大学総合管理学部教授)

演題 「地域活性化とマーケティング」
プロフィール  1960年鹿児島県生まれ。東京工業大学大学院修了後、ライオン株式会社入社。マーケティング部門、マーケティングリサーチ部門などを経て、ビューティーケア事業部長、ブランドマネジメント開発担当部長を歴任後、2013年熊本県立大学総合管理学部教授着任、2018年4月~地域連携政策センター長、現在に至る。
10月前半例会 10月6日(金) 
講師

森田 謙太郎(Talkback Inc. 代表)

演題 「X(旧Twitter)はこれからどうなる? 簡単に初めて、続けられ、効果の出る企業活用術」
プロフィール  ソフトバンククリエイティブと宝島社で雑誌広告の営業、広告代理店アイレップでデジタル広告のコンサルティングに従事。その後、ウォルト・ディズニー社で宣伝・マーケティングを担当。2015年、Twitter Japanに入社。2023年6月まで、日本における中小企業向けマーケティングの責任者を務める。「Twitter公式ビジネス活用パワーアップセミナー」の運営・登壇やラジオ・テレビ番組出演を通じて、幅広い業種・業態の広報や宣伝活動をサポート。TwitterをBtoB、BtoCのコミュニケーションに活用する方法を広める。講演聴講者は延べ30,000名以上。2児の父。趣味はアウトドア・お酒。
10月後半例会 10月27日(金) 
講師

髙木 奈穂(キャリアデザインネットワーク株式会社 代表取締役)

演題 「Z世代を受け入れるために」
プロフィール  1983年安田火災海上保険(現・損保ジャパン)熊本支店入社。社内インストラクターとして社員研修、お取引先向け社員研修・教育企画に携わる。91年株式会社NEATを設立、独立に備える。同社退職後、渡米。ロサンゼルスU. S Air School入校、自家用軽飛行機、ヘリコプターのライセンスを取得。帰国後、95年熊本シティエフエムの組織づくりに携わる。現在は、キャリアデザインネットワーク株式会社(旧NEAT)代表を務め、全国各地で研修会講師として活躍している。
11月前半例会 11月7日(金) 
講師

岡部 穂積(ベストビジネス代表取締役、中小企業診断士)

演題 「人材育成及び経営コンサルティングの成功事例」
プロフィール  1960年生まれ。1983年慶應義塾大学商学部卒業。経営コンサルタント及び社員研修の講師として29年のキャリアを持つ。数多くのコンサルティグと社員研修を実施、売上、利益、生産性のアップ、幹部社員育成などの結果を出している。また、指導先企業を業界トップレベルに成長させるなどにも成功している。著書に「社員研修・社員教育で業績をアップさせる方法」(明日香出版社刊)、「あなたの未来を明るくするための117の心構え」(幻冬舎刊)など。
11月後半例会 11月28日(火) 
講師

平野 友朗(一般社団法人日本ビジネスメール協会 代表理事)

演題 「すぐ書ける!正しく、感じよく、伝わるメール作成術」
プロフィール  1974年、北海道生まれ。筑波大学人間学類で認知心理学専攻。広告代理店勤務を経て、2003年、日本で唯一のメルマガ専門コンサルタントとして独立。04年、アイ・コミュニケーション設立。ビジネスメール教育の専門家。得意とする分野は、メールコミュニケーション効率化や時間短縮などの業務改善。ウェブマーケティングの戦略立案やメルマガ・ウェブサイトの改善。メディア戦略を含めたブランド構築や出版プロデュースなど多岐に渡る。クライアントは、日本全国の企業、士業コンサルタント、官公庁から学校や団体まで幅広く、その数はのべ5,000を超える。
12月例会 12月8日(金) 
講師

島田 恭子(予防医学・精神保健学者 ココロバランス研究所代表理事、日本カスタマーハラスメント対応協会代表)

演題 「未定」
プロフィール  ㈱アクセンチュア、㈱アーンスト&ヤングなどでの人材育成の経験から、心の健康・予防の重要性を痛感。東京大学大学院医学系研究科で、予防医学・メンタルへルスを研究。保健学博士。「メンタル未病」をキーワードに、医学・心理学の知見を、実社会に役立てる支援を行う。最近は、サービス業・対人援助職のカスタマーハラスメントに関する研究や、育児世代のストレスマネジメントに力を入れている。精神保健福祉士。
1月例会 1月26日(金) 
講師

是久 昌信(グレイス代表)

演題 「組織がチームになる。仕事を楽しみながら成果を出す。」
プロフィール  1962年広島生まれ。32歳で起業。全くゼロからのスタートで全国に250社の顧客を獲得し、社員4名から100名へと企業を育て上場を目指すが、大きな挫折を経験。その時学び実践した心理学を地元企業にも活かしたいと、広島を中心に12年間で延べ500社・三万人にマネジメントセミナーを実施。2010年5月に出版した「情熱思考」は発売と同時にアマゾンでジャンル1位に。ビジネスもメンタルもわかる「人の心のスペシャリスト」。
  • 2月以降の講師は鋭意選定中です。
  • 諸般の事情により講師・日程が変更になる場合もございます。

これまでの講師と演題は、こちらよりご覧になれます。

Page Top