熊日生涯学習プラザ

カルチャー講座

手芸・工芸

アートクレイシルバー

<アートクレイシルバー>は手で自由に形を作り焼くと99.9%以上の純銀になる粘土です。

アクセサリーに携わって44年の講師が基礎から応用までの技術を伝授。

小物やアクセサリーのデザインから造形までを行い“ものづくりの楽しさ”で輝く人生を!

講座概要

講 師 アートクレイシルバー指導インストラクター 小池 喜久子
開講日

10:00~12:00
(原則として毎月第1・3木曜)

 
料 金 5,280円(月額)
※施設維持費660円(月額)を含む
※月謝は3カ月分ずつの前納制、別途入会金=3,300円(税込)が必要です(各講座共通)
会 場 びぷれす熊日会館 6階

講師紹介

小池 喜久子 アートクレイシルバー指導インストラクター
アートクレイシルバーの指導インストラクターとなって20年になります。
その間、沖縄、鹿児島、熊本県内で多数の指導をしてまいりましたが、現在は、天草下島で採掘され有田焼や瀬戸焼等の原料となっている”天草陶石”その白磁を主役に銀と組み合わせたアクセサリー作りに力を注いでいます。その為、月に2回、熊日生涯学習プラザのみ講座を開講しています。

お申し込みについて

お申し込みは随時受付中です。
※開講日程は変更になる場合があります。

受講料のお支払いについて

受講料のお支払いは、熊日生涯学習プラザでの窓口決済のみとなります。

Page Top