熊日生涯学習プラザ

カルチャー講座

音楽

バイオリン教室

趣味で弾くバイオリンを習ってみませんか?

大人になってから始めるバイオリンはトライ&チャレンジの精神で楽しみましょう。

きっと全く新しい世界が広がります。

熊本のベテランバイオリニスト・鶴和美先生の丁寧な指導で、みるみる上達!!

講座概要

講 師 バイオリン奏者 鶴 和美
開講日

9:45~11:10
(原則として毎月第2・4木曜)

 
料 金 7,260円(月額)
※施設維持費660円(月額)を含む
※月謝は3カ月分ずつの前納制、別途入会金=3,300円(税込)が必要です(各講座共通)
会 場 びぷれす熊日会館 6階

講師紹介

鶴 和美 バイオリン奏者
「室内楽アンサンブルクレイン」主宰。

 1991年に「人づくり基金」を受け、ウィーン国立大学へ1年間の留学。以来、国内外でオーケストラをはじめ、ソロや室内楽等、幅広い演奏活動を行う。93年熊本県文化懇話会賞受賞。
 2016年1月の熊本交響楽団第100回定期演奏会を区切りとして、同楽団のコンサートマスターを辞し、40年間在籍した熊響を卒業。今後さらに活動の幅と範囲を広げ、あらたなステージの創出をめざしている。
 一方、演奏活動のかたわら、3歳児から、80代のシニアまでという幅広い世代にバイオリンの指導を通じて、音楽の楽しさとアンサンブルの喜びを拡散中。

お申し込みについて

お申し込みは随時受付中です。
※開講日程は変更になる場合があります。

受講料のお支払いについて

受講料のお支払いは、熊日生涯学習プラザでの窓口決済のみとなります。

Page Top