
カルチャー講座

囲碁
正倉院にも碁盤が収められ、奈良時代より盛んに打たれていた囲碁。最新のコンピューターでも解析ができないほど奥深い楽しさを持っています。講座は、囲碁の基本的戦術の講義を行った後、対局に入ります。仲間づくりをしながら、囲碁の腕を磨いてみませんか。
入会希望の方は見学も受け付けています。

講座概要
講 師 | 名誉肥後本因坊 今村 敬二 |
---|---|
開講日 |
第1・2・3火曜 13:00~15:00 |
料 金 |
4,950円(月額) |
会 場 | びぷれす熊日会館 6階 |
お申し込みについて
お申し込みは随時受付中です。
※開講日程は変更になる場合があります。
受講料のお支払いについて
受講料のお支払いは、熊日生涯学習プラザでの窓口決済のみとなります。