
カルチャー講座

花架拳(月)入門
中国の武術が発祥の「花架拳」。花架拳は花のように舞う健身術といわれ、飛天が舞うようにゆったりと優雅に動いていきます。授業では、中国の古典音楽に合わせ、気功の動作も取り入れ、初心者の方にも分かりやすいように呼吸法から丁寧に指導します

講座概要
講 師 | 日本花架拳学会教授、日本花架拳学会理事 中山 和代 |
---|---|
開講日 |
第1・2・3月曜 13:00~14:30 |
料 金 |
5,115円(月額) |
会 場 | びぷれす熊日会館 6階 |
講師紹介
中山 和代
日本花架拳学会教授、日本花架拳学会理事
1990年 熊本花架拳連盟 仲田環教室入会
2000年 日本花架拳学会 教授取得
2009年 日本花架拳学会 博士取得
2012年 日本花架拳学会 桃博士取得
現在、熊日生涯学習プラザ、RKKカルチャーセンター、NHK熊本文化センター、大谷楽器大江教室他、プライベート教室の講師を務める。
2000年 日本花架拳学会 教授取得
2009年 日本花架拳学会 博士取得
2012年 日本花架拳学会 桃博士取得
現在、熊日生涯学習プラザ、RKKカルチャーセンター、NHK熊本文化センター、大谷楽器大江教室他、プライベート教室の講師を務める。
お申し込みについて
お申し込みは随時受付中です。
※開講日程は変更になる場合があります。
受講料のお支払いについて
受講料のお支払いは、熊日生涯学習プラザでの窓口決済のみとなります。