
カルチャー講座

~初心者対象~ 尺八①10時コース
尺八は竹で作られた指穴が5つだけのシンプルな縦笛です。音色はフルートに近いですが更に柔らかい音が特徴です。和楽器バンドやアニメの音楽にも用いられており、若い世代にも注目されています。
オーボエやサックスが吹ける方が尺八も吹けるとかっこいいですよね!
構造が単純なので、音程は安定しにくいですが自由度が高く、沢山の表現・音色が奏でられます。
和楽器は個人でも色々な曲が楽しめますので、是非少人数のクラスではじめてみませんか?

講座概要
講 師 | 熊本県邦楽協会会長、熊本市全国邦楽コンクール実行委員 釼 虚無洞 |
---|---|
開講日 |
4月12日(火)~6月28日(火) 全6回 |
料 金 |
19,800円 |
会 場 | 大谷楽器上通センター(熊本市中央区上通町7-1) |
【準備物】尺八・筆記用具※※尺八はご自身の物をお持ち下さい。貸出については、大谷楽器上通センター(096-335-7705)にお問い合わせください。
現在、この講座は申し込みを
資料請求をされた方には、次回開講が決まり次第ご案内を送付いたします。
お申し込みについて
お申し込みは随時受付中です。
受講料のお支払いについて
受講料は、前納制となっております。
クレジットカード決済または、振込用紙を送付いたします。
現在、この講座は申し込みを
資料請求をされた方には、次回開講が決まり次第ご案内を送付いたします。