
カルチャー講座

ゴスペル&ポップス
軽快なリズムに乗って息を合わせたハーモニーで、心温まるメッセージを歌い上げます。歌や発声法など丁寧な指導で、初心者、未経験者も大丈夫。
あなたも、楽しく、気持ち良く、ゴスペルの楽曲やポップスを歌ってみませんか。
入会希望の方は見学も受け付けています。

講座概要
講 師 | MOKOミュージックスクール主宰 M&Gボイストレーニングスクール主宰 後藤 素子 |
---|---|
開講日 |
19:00~20:30 |
料 金 |
4,620円(月額) ※施設維持費660円(月額)を含む ※月謝は3カ月分ずつの前納制、別途入会金=3,300円(税込)が必要です(各講座共通) |
会 場 | びぷれす熊日会館 6階 |
講師紹介

後藤 素子
MOKOミュージックスクール主宰 M&Gボイストレーニングスクール主宰
熊本在住。クラシックからポップスへ転向。
これまでに、声楽を故大島俊治氏・板橋鏡子氏・平和孝嗣氏に師事。ゴスペル独自の発声法をレイモンド・ワイズ氏に師事。ジャズ理論・ゴスペルキーボードをアンソニー・ケンドリック氏に師事。ボーカルヘルスケアーをマックス・スバャドリ氏に師事。日本語シャンソン歌唱法を故永田文夫氏に師事。フランス語シャンソン歌唱法をスブリーム氏に師事。英語歌唱法(ボーカルコーチ)をステイシー・ベンソン氏(米NY在住)に師事。ヴォイストレーニングを亀淵由香氏師事。カンツオーネ歌唱法をエンツォ・ディ・アマリオ氏師事。
2002年1月、熊本市成人式にて「君が代」を独唱するなど、クラシックからポップスまで幅広く演奏活動を行っている。
2013年、第4回「全国なにわシャンソンコンクール」で準グランプリ。
同年5月、三越劇場春のポピュラー音楽祭2013出演。7月に熊本で、初のソロリサイタル、「歌に寄せて、あなたに愛を」を開催し、好評を得、7月19日に初のCDシングル「零れ桜」をリリース。
2014年3月28日、東京の三越劇場にて、永田文夫米寿記念ポピュラー・コンサートに出演。
2014年9月19日熊本市制100周年記念人づくり基金助成金授与(シャンソン研修の為)。
2014年10月10日KKR熊本ロータスガーデンにて、「歌に寄せて、あなたに愛を・・第2弾」ソロライブディナーショー開催し、好評を得、2014年9月26日、東京の代々木上原けやきホールにて、第28回日本訳詩協会主催訳詞コンサート「世界の歌を美しい日本語で」に出演。
2015年、第1回東京ヴォーカルコンテスト(ラテン・カンツオーネ部門)で歌唱賞受賞。
2016年、東京の浜離宮朝日ホールにて、第24回太陽カンツォーネ・コンコルソ(ポップス)部門入賞。
県外等、豪華客船クルージングやイベントやライブハウス等で、出演。
講師HP http://gospel.cgiservice.net/profile.html
講師動画 https://www.youtube.com/watch?v=GVsIw9oa3vc
これまでに、声楽を故大島俊治氏・板橋鏡子氏・平和孝嗣氏に師事。ゴスペル独自の発声法をレイモンド・ワイズ氏に師事。ジャズ理論・ゴスペルキーボードをアンソニー・ケンドリック氏に師事。ボーカルヘルスケアーをマックス・スバャドリ氏に師事。日本語シャンソン歌唱法を故永田文夫氏に師事。フランス語シャンソン歌唱法をスブリーム氏に師事。英語歌唱法(ボーカルコーチ)をステイシー・ベンソン氏(米NY在住)に師事。ヴォイストレーニングを亀淵由香氏師事。カンツオーネ歌唱法をエンツォ・ディ・アマリオ氏師事。
2002年1月、熊本市成人式にて「君が代」を独唱するなど、クラシックからポップスまで幅広く演奏活動を行っている。
2013年、第4回「全国なにわシャンソンコンクール」で準グランプリ。
同年5月、三越劇場春のポピュラー音楽祭2013出演。7月に熊本で、初のソロリサイタル、「歌に寄せて、あなたに愛を」を開催し、好評を得、7月19日に初のCDシングル「零れ桜」をリリース。
2014年3月28日、東京の三越劇場にて、永田文夫米寿記念ポピュラー・コンサートに出演。
2014年9月19日熊本市制100周年記念人づくり基金助成金授与(シャンソン研修の為)。
2014年10月10日KKR熊本ロータスガーデンにて、「歌に寄せて、あなたに愛を・・第2弾」ソロライブディナーショー開催し、好評を得、2014年9月26日、東京の代々木上原けやきホールにて、第28回日本訳詩協会主催訳詞コンサート「世界の歌を美しい日本語で」に出演。
2015年、第1回東京ヴォーカルコンテスト(ラテン・カンツオーネ部門)で歌唱賞受賞。
2016年、東京の浜離宮朝日ホールにて、第24回太陽カンツォーネ・コンコルソ(ポップス)部門入賞。
県外等、豪華客船クルージングやイベントやライブハウス等で、出演。
講師HP http://gospel.cgiservice.net/profile.html
講師動画 https://www.youtube.com/watch?v=GVsIw9oa3vc
お申し込みについて
お申し込みは随時受付中です。
※開講日程は変更になる場合があります。
受講料のお支払いについて
受講料のお支払いは、熊日生涯学習プラザでの窓口決済のみとなります。