
カルチャー講座

子どもと学ぶ「原子・分子」入門 もっと『ぶんしっし』
科学上のもっとも基本的で重要な
「すべてのものは原子でできている」という原子論。
この原子論を親子で一緒に楽しみながら、
イメージ豊かにすることで、
科学入門教育の入り口としてはもちろん、
原子分子を身近なものとして考える楽しさを
十分に味わっていただくことができます。
上記QRコードからお申し込み頂けます
※楽知ん研究所webフォームにつながります

講座概要
講 師 | NPO法人 楽知ん研究所 太田一郎 |
---|---|
開講日 |
7/29(日)10:00~15:00(休憩1時間) |
料 金 |
2,200円 料金(2,200円)はお1人様の金額です。 テキスト代1組1,100円 ※下記いずれかでお申し込みください ①小学生と保護者様 ②中高生だけの参加 ③大人だけの参加 ★お申し込みいただいた方の情報は【NPO法人 楽知ん研究所】と共有いたします。 ★下記URLからお申し込み下さい。「楽知ん研究所」webフォームにつながります。 https://luctin.org/kozawebform-mottobunshisshi |
会 場 | びぷれす熊日会館 6階 |
講師紹介
太田一郎
NPO法人 楽知ん研究所
【NPO法人 楽知ん研究所】〈たのしい科学入門講座〉を通して『感動的に学ぶことのたのしさ』を広めるため2006年から全国で活動。これまで名古屋・札幌・仙台や熊本県八代市など全国20都道府県で講座を開催。継続的に参加することで「原子分子の世界」を楽しく学ぶことができる人気のプログラムを提供。
この講座の受け付けはお電話のみとなります。
熊日生涯学習プラザ 096-327-3125
資料請求
熊日生涯学習プラザ 096-327-3125
お申し込みについて
お申し込みは随時受付中です。
受講料のお支払いについて
受講料は、前納制となっております。
クレジットカード決済または、振込用紙を送付いたします。
この講座の受け付けはお電話のみとなります。
熊日生涯学習プラザ 096-327-3125
資料請求
熊日生涯学習プラザ 096-327-3125
熊日生涯学習プラザ
お電話でのお問い合わせは
- びぷれす教室
-
- 096-327-3125
- 096-327-3159
- 受付時間
-
平日 9:30 ~ 19:30
土・日 9:30 ~ 17:00
(日祝不定休)
- 鶴屋教室
-
- 096-277-7711
- 096-277-7719
- 受付時間
-
10:00~17:30
(GW・お盆期間・
年末年始は休業)