
カルチャー講座

桜田幸子のまんが&イラスト教室
「くまにちすぱいす」の4コマまんが「おっぱいの達人」の作者桜田幸子先生が、わかりやすく、楽しく伝授!
日常の一コマを日記風に切り取り、まんがにする達人技と、一枚のイラストとして魅せる際のコツを学んでいきます。
先生との距離が近く、ほのぼのとした雰囲気なので初心者の方でも楽しくご参加いただけます。
お気軽にお申込みください。

講座概要
講 師 | 4コマまんが家・エッセイスト 桜田 幸子 (さくらだ さちこ) |
---|---|
開講日 |
2025年2月18日(火)~6月17日(火) 全8回 (2/18,3/4,3/18,4/1,4/15,5/20,6/3,6/17) 原則毎月第1・3火曜 10:00~11:30 ※5/6を除く |
料 金 |
20,240円 (施設維持費〈2,640円〉含む) |
会 場 | びぷれす熊日会館 6階 |
【準備物】 Bまたは2Bの鉛筆、消しゴム
講師紹介

桜田 幸子 (さくらだ さちこ)
4コマまんが家・エッセイスト
昭和38年・熊本市生まれ
短大卒業後、市内某マンモス幼稚園に勤務
平成4年·北九州市へ転居
平成13年·帰熊
地域密着型子育て情報誌「Come on ママ」制作に参加
平成7年より熊本日日新聞社「すばいす*spice」紙面にて4コマ漫画『おっぱいの達人』を掲載開始
24年目の現在、1163号を連載中
平成12年 『おっぱいの達人』出版
平成16年 『おっぱいの達人2』出版
平成20年 『おっぱいの達人3』出版
熊日情報文化センター「熊日釣りタイム」にて4コマ漫画 『釣れんでポン!』295号連載中
熊本市広報市政だよりに4コマ漫画「湧々くまもとさん」連載中
熊本県人権啓発推進協議会編・人権マンガ『コッコロの達人』
ワイヤーママ・トモくんち、Kタナカトレーディング・4コマ漫画〜他掲載中
KKT「テレビタミン」ゲスト出演
FM791 「すばラジ」ゲスト出演
平成21年 タレント荒木直美とユニット『こそだてがかり』結成 CD 「がんばってるねが合い言葉」をリリース
平成22年 M-1グランプリ2010・二回戦進出
平成25年 フランスの子育て現場視察へ「ジャパンエキスポinパリ」に同行
平成28年 熊本県子ども未来課「子育てサポート・孫育て手帳」作成、講座
平成28年 熊本市子ども文化会館アドバイザーに就任
ヒューマンキャンパス高校/イラスト漫画コース講師
クラーク記念国際高校/イラスト漫画ゼミ講師
熊日生涯学習プラザ、健軍文化ホール、託麻公民館他/マンガ教室講師
小中学校、高校、幼稚園、保育所、公民館、育児サークル等で講演
長女・次女・長男・孫3人(♂・♀・♂)
短大卒業後、市内某マンモス幼稚園に勤務
平成4年·北九州市へ転居
平成13年·帰熊
地域密着型子育て情報誌「Come on ママ」制作に参加
平成7年より熊本日日新聞社「すばいす*spice」紙面にて4コマ漫画『おっぱいの達人』を掲載開始
24年目の現在、1163号を連載中
平成12年 『おっぱいの達人』出版
平成16年 『おっぱいの達人2』出版
平成20年 『おっぱいの達人3』出版
熊日情報文化センター「熊日釣りタイム」にて4コマ漫画 『釣れんでポン!』295号連載中
熊本市広報市政だよりに4コマ漫画「湧々くまもとさん」連載中
熊本県人権啓発推進協議会編・人権マンガ『コッコロの達人』
ワイヤーママ・トモくんち、Kタナカトレーディング・4コマ漫画〜他掲載中
KKT「テレビタミン」ゲスト出演
FM791 「すばラジ」ゲスト出演
平成21年 タレント荒木直美とユニット『こそだてがかり』結成 CD 「がんばってるねが合い言葉」をリリース
平成22年 M-1グランプリ2010・二回戦進出
平成25年 フランスの子育て現場視察へ「ジャパンエキスポinパリ」に同行
平成28年 熊本県子ども未来課「子育てサポート・孫育て手帳」作成、講座
平成28年 熊本市子ども文化会館アドバイザーに就任
ヒューマンキャンパス高校/イラスト漫画コース講師
クラーク記念国際高校/イラスト漫画ゼミ講師
熊日生涯学習プラザ、健軍文化ホール、託麻公民館他/マンガ教室講師
小中学校、高校、幼稚園、保育所、公民館、育児サークル等で講演
長女・次女・長男・孫3人(♂・♀・♂)
現在、この講座は申し込みを
資料請求をされた方には、次回開講が決まり次第ご案内を送付いたします。
お申し込みについて
お申し込みは随時受付中です。
受講料のお支払いについて
受講料は、前納制となっております。
クレジットカード決済または、振込用紙を送付いたします。
現在、この講座は申し込みを
資料請求をされた方には、次回開講が決まり次第ご案内を送付いたします。