
カルチャー講座

水彩画・パステル画
この講座では花などの静物や、写真を元にした風景画、
あるいはモデルを見ながらの人物画などを透明水彩絵の具や、
パステルなどで描いていきます。
初心者には、基礎的な絵の描き方を数回にわたり指導していきます。

講座概要
講 師 | L美あとりえ主宰 草野 菜朋子 |
---|---|
開講日 |
19:00~21:00 |
料 金 |
4,950円(月額) ※施設維持費660円(月額)を含む ※月謝は3カ月分ずつの前納制、別途入会金=3,300円(税込)が必要です(各講座共通) |
会 場 | びぷれす熊日会館 6階 |
講師紹介

草野 菜朋子
L美あとりえ主宰
1958年、熊本市生まれ。熊本県立濟々黌高校を経て、熊本大学教育学部美術科卒業。「おてもやん像」を製作した石原昌一氏に師事。
専門は水彩画、パステル画、レリーフ(塑像)。公立学校の美術講師や小学校担任を歴任後、1994年、絵画教室「L美あとりえ」を開講。
熊日生涯学習プラザやYMCAなどにおいて大人(水彩画、パステル画講座)と子供アトリエ(絵画造形教室)の講師をしている。
専門は水彩画、パステル画、レリーフ(塑像)。公立学校の美術講師や小学校担任を歴任後、1994年、絵画教室「L美あとりえ」を開講。
熊日生涯学習プラザやYMCAなどにおいて大人(水彩画、パステル画講座)と子供アトリエ(絵画造形教室)の講師をしている。
お申し込みについて
お申し込みは随時受付中です。
※開講日程は変更になる場合があります。
受講料のお支払いについて
受講料のお支払いは、熊日生涯学習プラザでの窓口決済のみとなります。