熊日生涯学習プラザ

カルチャー講座

熊本公徳会 こころの時代を考えるセミナー

令和7年度 こころの時代を考えるセミナーの聴講者を募集します。
今回は以下の内容で5名の講師にご講演いただきます。
 

5/17(土)

「詩心について ~それは人と人とをつなぐ~」
   NPO法人「ポピンズくまもと」理事、詩人 内田 良介さん

5/24(土)

「暮らしの中で死にゆくこと ~心穏やかなホームホスピス~」
   熊本保健科学大教授、NPO法人「老いと病いの文化研究所われもこう」理事長
   竹熊 千晶さん

5/31(土) 「命の大切さを知る心育む ~『ゆりかご』から『子ども大学』へ~」
   一般社団法人「子ども大学くまもと」学長 田尻 由貴子さん
6/7(土) 「行政文書に見る〝熊本の心〟 ~熊本県公文書類の表彰記録から~」
   熊本県立図書館学芸調査課主幹 丸山 伸治さん
6/29(日) 「婚活で地域を元気に ~イマドキの若者の心は?~」
   婚活コーディネーター 荒木 直美さん

講座概要

講 師 上記5名の方々
開講日

2025年5月17日(土)、24日(土)、5月31日(土)、6月7日(土)、29日(日) 全5回
10:30~12:00

先着50名

※資料代として1,000円初回にいただきます

 
料 金 無料〔事前申込制〕 ※資料代として1,000円初回にいただきます
会 場 びぷれす熊日会館 6階

【主催】 一般財団法人 熊本公徳会   【共催】 熊本日日新聞社

お申し込みについて

お申し込みは随時受付中です。
※開講日程は変更になる場合があります。

Page Top