熊日生涯学習プラザ

カルチャー講座

暮らし・実用

大人の絵本サロン

絵本を囲んで 語り合うひとときの共有

毎回テーマを設定し、絵本の朗読・シェアリングを行います。
 
また、講師セレクトの絵本のほか、受講生の皆さんおすすめの一冊もみんなで味わいます。
 
人によって異なる捉え方や感じ方を持ち寄り、「それぞれ違う」を対話の中で味わうひとときを一緒に過ごしませんか。


【受講生の声】

「少人数だからこそ感じるあたたかさや、皆さんの感想を聞くことの楽しさを感じる時間でした。知らない絵本に出会う楽しさはもちろん、真奈美さんの朗読に日常から少し離れた時間を過ごすことができました。参加された方々が、たくさんの個性で、私を刺激して下さり、とてもプラスになったと思います。非日常を感じて、また、日常へ戻っていきます。」

 

「絵本って、こんなにいろんな分野のものがあるということを、私知らなくて。今回、このサロンでたくさんの絵本に出会い、ちょっと感動しています。違う世界に広げてくれました。絵本って深い!毎回、心揺さぶられるようで、心いっぱいになって電車に乗って帰ります。」

 

講座概要

講 師 フリーアナウンサー・ラジオパーソナリティ 森田真奈美
開講日

原則毎月第2・4火曜

13:30~15:00

 
料 金 6,160円(月額)
※施設維持費660円(月額)を含む
※月謝は3カ月分ずつの前納制、別途入会金=3,300円(税込)が必要です(各講座共通)
会 場 金龍堂まるぶん店 2階

持参物    筆記用具、ノート

講師紹介

森田真奈美 フリーアナウンサー・ラジオパーソナリティ
現在「FMK InStyle」(毎週水・木担当 11:30~13:00)、熊本シティFM「Loco Talk」(月15:00~15:15)ナビゲーター。
TOKYO FM「ジェット・ストリーム」三代目パーソナリティのほか、ラジオ、TV、映画、CMナレーションなど、東京でフリーアナウンサーとして活動した後、2012年に熊本へ。最近は大人を聴き手とする絵本の朗読も行っている。

お申し込みについて

お申し込みは随時受付中です。
※開講日程は変更になる場合があります。

受講料のお支払いについて

受講料のお支払いは、熊日生涯学習プラザでの窓口決済のみとなります。

Page Top