「自費出版相談会」を9月11日に開催します【参加者募集!】
第16回熊日自費出版相談会
本づくりのプロと一緒に、あなたの作品を作り上げてみませんか?
参加者募集中! 参加無料
熊日出版恒例、年に一度の「自費出版相談会」。今年は9月11日(日)午前9時から開催します。定員は先着30人。定員に達し次第受付終了になりますので、早めのご応募をおすすめします。すでに原稿を書き上げている方はもちろん、本づくりを検討している方のご参加もお待ちしています。
相談会では参加者お一人に付き1人の編集者がマンツーマンで相談に応じます。会場にはこれまで発刊した自費出版本の紹介や、工程の説明、実際の校正原稿などを展示。“本は作りたいけれど、なんとなくハードルが高そうで…”と一歩踏み出せない方も、実際に熊日出版から発行された本や原稿を見ながら分かりやすく説明しますので、安心してご参加ください。
熊日出版が産声を上げたのは41年前。これまで熊日出版が企画する「熊日の本」や自費出版レーベル「熊日マイブック」の発行を行い、制作総数は1300点を超えます。ジャンルは自分史やエッセー、句集・歌集、投稿文集、絵本、写真集など。近年は、戦争の記憶を後世に残したいとの思いで参加される方が多くいらっしゃいます。企業や団体、学校の周年記念誌・史、各種事業報告書なども受託しています。
日時 | 9月11日(日)午前9時から |
---|---|
場所 | 熊本公徳会カルチャーセンター(熊本市中央区上通町2-32 びぷれす熊日会館6階) |
定員 | 先着30人 ※定員に達し次第、受付を締め切ります。 |
お申し込み | 住所、氏名、電話番号を明記の上、ハガキまたはファクスで。 電話、ホームページでも受け付けます。 ハガキ 〒860-0823 熊本市中央区世安町172 熊日出版「自費出版相談会」係 電話 0120-40-0510(フリーダイヤル)もしくは 096-361-3274(直通) ファクス 096-361-3249 ホームページからの申し込みはコチラ |
※当日ご都合のつかない方は、個別にご相談を受け付けています。
自費出版相談会の風景(2015年)
