
「姉さん、手、大丈夫ですか?」
皆さん、シルバーウイークはどのように過ごされましたか?
次の年のカレンダーが届くといち早く連休をチェックし、遊び、いや諸計画を立てるを楽しみにしている私。
もちろん今年のシルバーウイークもあれこれやりたいことはあったのですが、8月の静岡サッカーアウェイ観戦で羽目を外しすぎたので(パルちゃんの前ではしゃいでいる姿が静岡新聞に載ってしまいました)、今回は自宅でのんびり過ごしました。
かと言って、暇を持て余して人生を無駄遣いするのもなんなので、キッチンでいろいろ作ってみました。
ちなみに以前、とあるサッカー場に8分の1ずつにカットしたオレンジを持って行っただけで、
「これ、自分で切ったと? ウソでしょ!?」
「おいおい、包丁を握ったんかい」
「危なかねぇ」
と驚かれ、挙げ句、額に青い縦線を作り泣きそうな年下男子から
「姉さん、手、だ、だ、大丈夫ですか?」
と止めの一発を食らった経験があります。
意外と好きなんだけどなぁ、料理づくり。
というわけで、お彼岸の中日に母とおはぎを作りました。
餡子と黄粉の2バージョン、ちっちゃいのを何個も食べたい派なので、お上品サイズにしてみました。
翌日は「すぱいす*spice」に紹介されていたハムコーンパンを作ってみました。
パン生地の触り心地が最高に気持ちよいよい♡
そして、料理教室にも行っちゃいました。
作ったのは、ヘルシーな魚料理をメインに3種。
本気を出せば、いろいろ作れるんだぞぉ~!!
それと、親戚からロールケーキが送られてきたので、これも食べちゃいました。
おかげで、シルバーウイーク太り。。。トホホ。。。 (くっしー)