
釣りタイム最新号情報・最新号記事
令和7年4月24日発行 668号
大型連休で釣りデビュー おすすめの釣り場4選
家族で楽しむなら「キス釣り」「サビキ釣り」
春を迎えても肌寒い日が続いていたが、ゴールデンウイークを前にようやく暖かくなり、ファミリーフィッシングにぴったりの季節がやってきた。天気の良い日を見つけて、子どもたちと一緒に釣りに出かけてみよう。初心者でも楽しめる釣りは多く、家族の思い出づくりにも最適だ。
休日はショッピングセンターやアミューズメントパークも楽しいが、海が美しく景色の良い天草や県南の芦北などで釣りを楽しむのもおすすめ。海を眺めながらのドライブついでに竿を出したら、思いがけず大物が釣れた─。そんな体験も、釣りならではの醍醐味だ。
海辺でのんびり過ごす時間には、自然とのふれあいや、子どもの成長を感じられる瞬間が詰まっている。初めて魚を釣り上げたときの驚きや歓声、リールを巻く手ごたえに夢中になる姿も、かけがえのない家族の思い出になるだろう。釣果にこだわらず、潮風を感じながら竿を出すだけでも、特別な一日になる。
(詳しくは釣りタイム本誌にて)
※仕掛け図、地図など 詳細は「熊日釣りタイム」第668号(令和7年4月24日発行)をご覧ください。

これまでの記事
- 群れ接岸 序盤から入れ食い コノシロ 松島 阿村港でシーズンイン(第588号・令和3年12月23日発行)
- 連日3桁の好スタート 斑蛇口湖のワカサギ(第587号・令和3年12月9日発行)
- 30cm頭に2桁釣果も期待大 御所浦の波止グロ 好発進(第586号・令和3年11月25日発行)
- “餌取り名人”を味わい尽くす カワハギ釣りを楽しもう(第585号・令和3年11月11日発行)
- 球磨川河口のシーバス 大型飛び出すハイシーズン(第584号・令和3年10月28日発行)
- 球磨川のアユ 尺ものを見事に釣り揚げる(第583号・令和3年10月14日発行)
- マダイ釣り入門 シーズン到来! 沖のマダイをGETしよう(第582号・令和3年9月23日発行)
- バリ釣りはこれから本番 釣り場、釣り方は多彩(第581号・令和3年9月9日発行)
- ファミリーフィッシングにおすすめの釣り場 トイレ、自販機あり(第580号・令和3年8月26日発行)
- 夏休み企画Vol.2 渓流の管理釣り場でファミリーフィッシング! 釣って、さばいて、楽しんで~♬(第579号・令和3年7月22日発行)