
カルチャー講座一覧

-
熊本公徳会設立80周年記念講演会
池浦 秀隆
2024年1月27日(土) 13:30~15:00
-
【セミナー】「家族信託」と「保険の活用」
端田 直也、鈴木 浩介
①12月9日(土) 13:30~15:00
②12月10日(日) 10:30~12:00※お申し込みの際、特記事項にご希望の回を必ずご記入ください。
-
初心者から始める にがおえ JERO
2024年1月12日(金)~3月29日(金)全6回
原則毎月第2・4金曜 ※ただし、2/23を除く。3月は第5金曜まで。 -
【熊日写真教室】吉岡功治に学ぶ写真実習教室 吉岡 功治
2023年11月30日(木)~2024年3月28日(木)全8回
原則毎月第2・4木曜 ※ただし、初回(11/30)は第5木曜。12/28を除く
【座学】13:30~15:00
【撮影実習】実施日ごとに集合時間、実施場所が異なります。 -
ワインパミスで作る 手づくり無添加石けん 内藤潤子
準備中
10:00 ~(2 時間程度) -
クラフトバンド 永田道子
原則毎月第1・3土曜
10:00~12:00
-
楽しい川柳 徳丸 浩二
第1・3 火曜 10:00~11:30
-
初開講 レコードでジャズを聴こう♪ 相川 潔
第3土曜
13:30~15:30 -
シニアのための鍵盤ハーモニカ 前原まり
7月13日(木)~2024年1月25日(木)
原則毎月第2・4木曜 全12回
※ただし11/23、12/28はお休み
13:00~14:00 -
枕草子をよむ 徳岡 涼
第2・4火曜
10:00~11:30 -
初開講 満員 JAZZダンス(日) 藤川 恭子
原則毎月第2・4日曜
13:30~15:00 -
初開講 バレエストレッチ 藤川 恭子
第1・2・3・4木曜
18:15~19:15 -
初開講 JAZZダンス(木) 藤川 恭子
原則毎月第1・2・3・4木曜
19:30~21:00 -
ここに鉄道があった~廃線跡をたどる旅~ 「水害に泣いた山鹿温泉鉄道」 中村弘之
【3月29日(水)事前講座】
10:00~11:30【4月5日(水)日帰り現地学習】
9:00 びぷれす熊日会館発 → 植木駅 → 山鹿温泉鉄道路線をめぐります → 山鹿駅→ 12:30 昼食 → 山鹿・八千代座 → 水辺プラザかもと → 18:00頃 びぷれす熊日会館着
-
満員 篠笛 松岡 るか
10月7日(土)~12月16日(土)
原則毎月第1・3土曜 全6回
17:00~18:00
※3名様まで -
イタリア歌曲を唄う 岩本貴文
原則毎月第2・4水曜
19:00~20:30
-
満員 RKKアナウンス講座 福島 絵美
9月7日(木)~2024年2月29日(木) 全12回
原則毎月第1・3木曜 18:30~20:00
※1/4はお休み、2/29のみ5週目 -
殺陣(アクション)講座 梶原 有市
第1・3 水曜
19:00~20:30 -
肥後の教養講座 熊本の豪族 菊池一族を学ぶ 堤 克彦
原則毎月第2・4金曜 10:30~12:00
-
私をつづる~自分史講座~ 松尾正一
2024年1月23日(火)~5月14日(火) 全8回
原則毎月第2・4火曜 10:30~12:00