
リレーマラソンに向けてジョギング…、
いやスロージョギング…、
いやいや超スロージョギングを始めたものの、
今まで甘やかし放題だった体がなかなか言う
ことを聞いてくれないくっしーです。
走っているうちにお尻がどんどん置いてけぼりになって、
ナチュラル前傾姿勢になるんだもん。なんで?
この前の日曜日にあった熊本城マラソンに参加した
ランナーの皆さんに盛大なる賞賛の拍手を贈りたいです。
42.195キロも走れるなんて!!
地下選手、かっこよかったなぁ♡
なんでも目標を決めないと燃えない私は、
さしよりJRの最寄り駅まで走ったけれども、
300メートルしか走れなかったのは前回お伝えしたとおり。
あれからちょっと進歩しましたよ。プラス500メートル!!
なんとトータル800メートルも走れるようになりました。
これでも私の中では相当すごい進歩なんです。
走れないままじゃ悔しいので、作戦を考えたんです。
目標が1.5キロ先の最寄り駅では壮大すぎるので、
バス停をクリアしていく作戦にしました。
自宅から目標のバス停まで走れたら、次の日も同じバス停まで走る。
2日連続で目標をクリアしたら、翌日からは次のバス停まで距離を延ばす。
それも2日連続完走できたら、また次のバス停へコマを進めるという具合。
バス停間は近いので、意外とこれが走れるんだなぁ。
私レベルにはちょうどいい目標設定。
ちょこっとずつ距離を伸ばしていったら、
1キロ連続して走れるようになるかも。
そのうち最寄り駅までの1.5キロもいけるかも。
そしてリレーマラソン当日までには2キロ完走できるようになるかも。
昨日、走ったごほうびに食べたイチゴ。
静岡の親戚が送ってくれました♪♪
一粒一粒がめっちゃ大きくて、ものすごく甘~い。
この世の食べ物の中でイチゴがいちばん好き。
静岡のみんな、ありがとう。
そして、お母さん。
いつも私の超スロージョギングに付き合ってくれてありがとう。 (くっしー)