
釣りタイム最新号情報・最新号記事
令和7年4月24日発行 668号
大型連休で釣りデビュー おすすめの釣り場4選
家族で楽しむなら「キス釣り」「サビキ釣り」
春を迎えても肌寒い日が続いていたが、ゴールデンウイークを前にようやく暖かくなり、ファミリーフィッシングにぴったりの季節がやってきた。天気の良い日を見つけて、子どもたちと一緒に釣りに出かけてみよう。初心者でも楽しめる釣りは多く、家族の思い出づくりにも最適だ。
休日はショッピングセンターやアミューズメントパークも楽しいが、海が美しく景色の良い天草や県南の芦北などで釣りを楽しむのもおすすめ。海を眺めながらのドライブついでに竿を出したら、思いがけず大物が釣れた─。そんな体験も、釣りならではの醍醐味だ。
海辺でのんびり過ごす時間には、自然とのふれあいや、子どもの成長を感じられる瞬間が詰まっている。初めて魚を釣り上げたときの驚きや歓声、リールを巻く手ごたえに夢中になる姿も、かけがえのない家族の思い出になるだろう。釣果にこだわらず、潮風を感じながら竿を出すだけでも、特別な一日になる。
(詳しくは釣りタイム本誌にて)
※仕掛け図、地図など 詳細は「熊日釣りタイム」第668号(令和7年4月24日発行)をご覧ください。

これまでの記事
- 天草・大江のクロ(天草市天草町) 浅棚に良型見えた(第558号・令和2年9月24日発行)
- 倉岳沖のマダイ(天草市倉岳町) 大きく誘って良型(第557号・令和2年9月10日発行)
- 合津港のアジゴ(上天草市松島町) 家族連れでにぎわう(第556号・令和2年8月27日発行)
- 後浜新漁港のミズイカ(天草市牛深町) フォール中に当たり(第555号・令和2年8月13日発行)
- 湯島沖のテンヤ釣り(上天草市大矢野町) 最悪の条件下でアコウ(第554号・令和2年7月23日発行)
- 緑川河口で宙釣り(宇土市走潟町) チヌ、ハクラ活発(第553号・令和2年7月9日発行)
- 成合津のキビレ(上天草市大矢野町) 夜釣りで大型狙う(第552号・令和2年6月25日発行)
- 網道下池のヘラブナ(八代郡氷川町) 活性に高い夏が面白い(第551号・令和2年6月11日発行)
- シーバスゲーム(八代市) 80㎝超も数多くヒット(第550号・令和2年5月28日発行)
- ガラカブの餌釣り(上天草市龍ケ岳町) 波止際で手軽に数稼ぐ(第549号・令和2年5月14日発行)