
カルチャー講座一覧

-
『木下韡村日記』をよむ
堤 克彦
原則として毎月第2・4金曜 10:30~12:00
-
熊本の薬草 渡邊高志
各日10:30~12:30
3/9 (日)
水前寺成趣園表参道鳥居前集合
園内観察~上江津湖観察
※水前寺成趣園の入園料400円が必要3/23(日) 加藤神社鳥居前集合
神社内観察~監物台樹木園内観察4/20(日) 立田山お祭り広場駐車場前集合
立田山お祭り広場観察5/18 (日) 熊本大学黒髪キャンパス北・ひご未来館(中央館)集合
熊本大学黒髪キャンパス北~泰勝寺跡観察
※泰勝寺跡の入園料200円が必要※小雨決行。荒天時や現地の状況によっては日程変更を行う場合があります。日程変更による返金は行いません。
※各日、現地集合・現地解散です。また終了時間が異なる場合があります。
※当講座は観察会になります。採取は行いません。
※必ず開講日前日までにお申し込み・お支払いをお願いいたします。
-
RKKアナウンス講座 福島 絵美
2025年5月15日(木)~10月16日(木) 全12回
原則毎月第1・3木曜 18:30~20:00
※5月は15日、29日に実施 -
歩く脳トレ!! スクエアステップ健康クラブ 山田 隆博
2024年11月29日(金)~2025年3月7日(金) 全8回
原則毎月第1・3・5金曜(1/3除く) 13:30~15:00 -
当たるも八卦?易占い挑戦! 谷口尚煕
10月22日(火)~12月24日(火) 全6回
※10月は第4・5週に開催
15:30~17:00 -
値上げに負けない!日々の食費を抑えられる?!「干し野菜」を学ぶ 持田 成子
11/13(水)・11/27(水)・12/11(水)
14:00~16:00 全3回
-
日本茶のたのしみ方 木村 桂子
5/23(金)~8/22(金) 13:30~15:00
(5/23・6/27・7/25・8/22 全4回)
-
初開講 消しゴムはんこ作家が教える!!はんこアート教室 LUCKMARK(永原まり子)
10/1,15,29(火)13:00~14:30 全3回
-
篠笛(木曜コース) 松岡 るか
2025年3月13日(木)~5月22日(木) 全6回
(3/13、3/27、4/10、4/24、5/8、5/22)
※3名様まで
①10:00~11:00
②15:30~16:30
※①、②いずれか希望の時間を【ご意見ご要望欄】に記載して下さい。
-
篠笛(金曜コース) 松岡 るか
2025年3月7日(金)~5月16日(金) 全6回
(3/7、3/21、4/4、4/18、5/2、5/16)
※3名様まで -
初開講
電子工作で半導体に触れてみよう
2024年 8月22日(木)
10:00~12:00
-
夏休み家族で学ぶ論語塾
松﨑 昇
2024年7月31日(水)~8月2日(金) 全3回
(7/31・8/1・8/2)
10:30~11:30
※初回にテキスト代1,320円を頂きます。
-
夏休み特別講座!!熊日こども習字教室・条幅の部 笠 久美
2025年8月4日(月)~8月25日(月) 全3回
(8/4・8/18・8/25)
16:00~18:00
※対象学年 小学3年生~中学3年生
-
【事前講座と現地学習会】平野有益氏の案内による 天草小唄 平野 有益
【8月20日(火)事前講座】
10:00~11:30
【8月27日(火)日帰り現地学習】
8:00 びぷれす熊日会館発 → 天草市二浦出張所(横田良一生誕の碑・歌碑)
→ 昼食 → 﨑津天主堂 → 本渡港(横田良一音楽碑)→ 天草小唄海老煎餅の木原都堂 → 19:00頃 びぷれす熊日会館着
-
味くらべ!手づくり味噌教室 塩津 弘美
2025年3月7日(金)・14日(金) 全2回
10:30~12:00 -
好評につきコース増設!! 実用ペン字と筆ペン(木曜クラス) 前田 亜姫
10:00~12:00
(原則として毎月第1・3木曜) -
笑文字塾 【アルファベットの笑文字に挑戦してみよう!】 高見 典杏
2024年7月27日(土)
〈Aコース〉10:30~12:00
〈Bコース〉13:30~15:00
※Webからお申し込みの際は、ご希望のコースを備考欄に必ずご記入下さい。 -
ツボとお灸でセルフケア 山内 晶子
2/15(土)・3/15(土)・4/19(土)・5/17(土) 全4回
原則毎月第3土曜 13:00~14:30
-
【事前講座と現地学習会】目鑑橋探訪 国宝・通潤橋の歴史と技術を探る 上塚寿朗
【9月30日(月)】
《事前学習講座》10:30~12:00
【10月10日(木)】
《日帰り現地学習講座》9:00びぷれす熊日会館発 → 霊台橋 → 浜町橋
→ 通潤酒造寛政藏(昼食) → 国宝石碑等・通潤橋(放水)通潤橋資料館→ 山都町立図書館(国宝通潤橋仕法書の見学と石工の荒木大人氏のお話)
→ 17:00頃 びぷれす熊日会館着
-
紅茶のたしなみ方レッスン 大橋 薫
2025年4月19日(土)~7月19日(土) 全4回
毎月第3土曜 14:00~15:30