
釣りタイム最新号情報・最新号記事
令和7年4月24日発行 668号
大型連休で釣りデビュー おすすめの釣り場4選
家族で楽しむなら「キス釣り」「サビキ釣り」
春を迎えても肌寒い日が続いていたが、ゴールデンウイークを前にようやく暖かくなり、ファミリーフィッシングにぴったりの季節がやってきた。天気の良い日を見つけて、子どもたちと一緒に釣りに出かけてみよう。初心者でも楽しめる釣りは多く、家族の思い出づくりにも最適だ。
休日はショッピングセンターやアミューズメントパークも楽しいが、海が美しく景色の良い天草や県南の芦北などで釣りを楽しむのもおすすめ。海を眺めながらのドライブついでに竿を出したら、思いがけず大物が釣れた─。そんな体験も、釣りならではの醍醐味だ。
海辺でのんびり過ごす時間には、自然とのふれあいや、子どもの成長を感じられる瞬間が詰まっている。初めて魚を釣り上げたときの驚きや歓声、リールを巻く手ごたえに夢中になる姿も、かけがえのない家族の思い出になるだろう。釣果にこだわらず、潮風を感じながら竿を出すだけでも、特別な一日になる。
(詳しくは釣りタイム本誌にて)
※仕掛け図、地図など 詳細は「熊日釣りタイム」第668号(令和7年4月24日発行)をご覧ください。

これまでの記事
- 牛深のミズイカ 天草市牛深町 ヤエン釣りで1.2㎏(第478号・平成29年5月25日発行)
- 天草灘で落とし込み 天草市牛深町 78㎝、7.1㎏の大型ブリ(第477号・平成29年5月11日発行)
- 島原沖のヒラメ 長崎県島原市 マゴチやガラカブも 78㎝の座布団級(第476号・平成29年4月27日発行)
- 天草西海岸の上物 天草市天草町 潮だまりでクロ(第475号・平成29年4月13日発行)
- 松島の磯チヌ 上天草市松島町 乗っ込みシーズン本番(第474号・平成29年3月23日発行)
- 京泊港にコノシロ 芦北町 大きな群れが接岸(第473号・平成29年3月9日発行)
- 牛深のミズイカ 天草市牛深町 エギングでランガン(第472号・平成29年2月23日発行)
- 下桶川漁港でガラカブ釣り 上天草市龍ケ岳町 ウキ釣りで15~18㎝の数(第471号・平成29年2月9日発行)
- 斑蛇口湖のワカサギ 菊池市 朝まずめに大きな群れ(第470号・平成29年1月26日発行)
- 平国漁港のチヌ 津奈木町 32~35㎝を6匹(第469号・平成29年1月12日発行)