
カルチャー講座一覧

-
簡単!身体を動かす認知症対策★ Let’sコグニサイズ 藤山みどり
2025年4月21日(月)~9月29日(月) 全10回
原則毎月第1・3・5月曜 14:45~15:45
※5/5、7/21、9/15は除く -
ロコモ予防元気体操教室 藤山 みどり
2025年4月21日(月)~9月29日(月) 全10回
原則毎月第1・3・5月曜 13:00~14:30※5/5、7/21、9/15は除く
-
レクリエーションダンス教室 松本 恵子
2025年7月15日(火)~12月16日(火) 全12回
原則毎月第1・3・5火曜 (8/5を除く) 10:30~12:00 -
初開講 ラジオパーソナリティ すみママの滑舌トレーニング すみママ
13:30~15:00
(原則として毎月第2・4火曜) -
レコードでジャズを聴こう♪ 相川 潔
13:30~15:30
(原則として毎月第3土曜) -
シニアのための鍵盤ハーモニカ 前原まり
準備中
原則毎月第2・4木曜 全12回
13:00~14:00 -
枕草子をよむ 徳岡 涼
10:00~11:30
(原則として毎月第2・4火曜) -
JAZZダンス(日) 藤川 恭子
13:30~15:00
(原則として毎月第2・4日曜) -
満員 バレエストレッチ 藤川 恭子
18:15~19:15
(原則として毎月第1~4木曜) -
JAZZダンス(木) 藤川 恭子
19:30~21:00
(原則として毎月第1~4木曜) -
【事前講座と現地学習会】天草四郎陣中旗と島原・天草一揆
平田豊弘
【10月24日(木)事前講座】
10:30~12:00
【11月5日(火)日帰り現地学習】
8:00 びぷれす熊日会館発 → 天草四郎ミュージアム → 天草キリシタン館 →本渡・とぎたや(昼食) → 鈴木神社 → 三宅藤兵衛の墓 → 祇園橋 →
道の駅上天草さんぱーる → 17:30頃 びぷれす熊日会館着
-
イタリア歌曲を唄う 岩本貴文
19:00~20:30
(原則として毎月第2・4水曜) -
私をつづる~自分史講座~ 松尾正一
2025年2月4日(火)~6月3日(火) 全8回
原則毎月第1・3火曜 10:30~12:00 -
~初心者対象~ 尺八 釼 虚無洞(つるぎ きょむどう)
2024年9月10日(火)~11月26日(火) 全6回
原則毎月第2・4火曜 11:00~12:00
※定員3名 -
茶杓をつくる 戸田 東蔭(美術家連盟委員)
準備中
9:30~11:30 全4回※原則毎週月曜
-
宇宙の謎にせまる!宇宙天文学 高橋慶太郎
準備中 全8回
原則毎月第2・4月曜 10:30~12:00 -
八代産い草縄で作る 座椅子づくり講座 井上 昭光
準備中(土)
①10:30~ ②13:30~ -
八代産い草で作る しめ縄飾り 井上 昭光
2024年12月21日(土)
【満員】午前 10:30~12:00
午後 13:30~15:00 -
~基礎から学ぶ~能楽の楽しみ 菊本美貴
10:30~12:00
(原則として毎月第1月曜) -
四柱推命うらない 井手 崇楓
準備中 全12回
原則毎月第2・4木曜 13:30~15:30