
本・雑誌のご紹介

天草キリシタン遍路~世界文化遺産への道~
天草の潜伏キリシタンが受けた 厳しい弾圧の歴史を辿る
著 者 :玉木 讓(たまきゆづる)
体 裁 :四六判、上製本、336ページ
出版年月日:2018年10月25日
定 価 :本体価格1800円+税
ISBN :978-4-908313-37-0 C0012
制作・発売:熊日出版
この商品を購入する
クリックすると購入サイト(熊日サービス開発ネットショップ)に移動します。

説明
内容紹介
2018年に天草市河浦町の﨑津集落が「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界文化遺産に登録されたのを機に、天草地方の潜伏キリシタンの弾圧の歴史、苦しい生活の中で育まれた文化などを中心に、天草出身者が多かった「からゆきさん」の歴史や彼女たちの天草での暮らしぶりなどについても考察している。「地元住民のひとりとして、﨑津集落、そして天草のキリシタン史が“天草の宝”であることを知ってもらうために出版した」と著者は話す。
著者紹介
天草文化協会副会長、天草コレジヨ館運営委員会副委員長
この商品を購入する
クリックすると購入サイト(熊日サービス開発ネットショップ)に移動します。
